fc2ブログ

まったりDays

マビノギのタルサバに生息するエルフの日誌。リンクフリー(リンク集やプロフィール等を見るときは「通常ブログ画面」へどうぞ!)

さらに息をしていなかった料理修練

リアル料理修練記録

はい、おはようございます
ブログが半年息をしておらず
さらにそれ以上に料理記事がまったく息してなかったあきらさんです
あかんやつですねー

むむっ
……あかんやつですねー、じゃないですよあんた大概スットコドッコイですな私の中の人よ

むむっ
・・・僕はもう何も、言うまい。


この子たちの視線が…痛い



まぁ、辛辣なうちのキャラたちは置いておきまして…


今日の記事は久々のリアル料理修練記であります!

実は今、リアルサイドにおいて、訳あって私と母の2人暮らし状態になっていまして…
ここ最近は、早く帰宅した方が晩ご飯を作るという生活サイクルになっています
といっても平日の帰宅時間は私の方が遅い日が多いため、大体は母が作ってたりするけど

昨晩は珍しく 私の方が早かった

家に帰ってから冷蔵庫と、クッ○パッドを開きながら悩み考えた結果!

昨晩のメニューはたまねぎスープになりました

とりあえずたまねぎを見てたら無性に食べたくなったのはあるんですが

なにより、スープ類なら作りやすそう(偏見)
っていう観点から決定


第一段階
たまねぎをざくざくカット…

目が、目がああああぁぁぁ(某大佐)

久々にコレ体感しましたが、結構涙ボロボロでした
昨晩このブログの前半部分を書いていた時も、たまねぎ眼痛の余波がまだキてたという
たまねぎ、恐ろしい。


第二段階
たまねぎを、油を敷いた鍋の中でじわーっと炒める
……厚さや大きさがマチマチすぎて火が通ってるのか通ってないのかわからなかった(THE ズボラ)


第三段階
水・コンソメ・塩コショウを入れてコトコト
レシピにはすりおろしにんにくも小さじ1入れるってあったけど
うちににんにくは無かったので、練りしょうがを入れました


色々とありましたがどうにか完成
TS3Q0263.jpg
割と簡単っちゃ簡単でした
ただ、たまねぎの切り方の雑さはもう許してあげてください…

食べてみたら、生ではなかったけど超ザクザク食感でした
スープの具材にしては主張が強かった



―あの後、「たまねぎ 薄切り」でググってみた結果なんですが

・炒めたり煮込んだりするときの薄切りというと、繊維にそって薄切りにすることがほとんど
・生で食べるときは、繊維に直角に薄切りにするとやわらかい食感を楽しめる

という記述が出てきまして
全然しらなかった…なるほど……ってなりました
一つ学習したよ、やったねあきちゃん!



さて、次回はどんなカオス料理をやるのやら…?
次回(未定)をおたのしみに~
スポンサーサイト



▲PageTop

憧ブロツアー INタルラーク

マビ日誌

先生ー!
ブログが半年も息をしていません!!




怒
「一体半年もサボって何してたの、このスットコドッコイ!!(亜綺良の足の甲を思いっきり踏みつける グリグリ)」

怒
「いだだだああだだごめんなさいごめんなさいごめんなさああああいっ」


むむっ
「…戦闘力なくても馬鹿力はあるんだなコイツ」

通常
「空白の半年に何やってたのかは、次回の記事にて触れてもらいますんで はい、さっさと本編いくよ!」




半年ぶりの記事 始まり始まり

皆様、お久しゅうございます…亜綺良です 私は生きてます!

さてさて、今回の記事は9月6日に開催されました
憧れのブロガーさんに会いに行くツアー略して「憧ブロツアー」

今回のツアーは、タルラークサーバーの斧塚咲季さんにお会いしました!


斧塚さんのブログは以前から拝見させて頂いておりまして…
対話記事がすごく面白いなぁーと、まさに憧れてた方!
(しかしリンクいいですかの一言が中々出せなかった)


もはや毎度恒例のイベント前正座待機(お風呂ダッシュ)をするため
開始約30分ほど前にキャラを移動させておきました

そろそろお風呂へ行こうかなー と思いつつ先に来ていた君さん達と雑談していたら、飛燕さん降臨!mabinogi_2015_09_05_003.jpg…パナッシュって、神話生物だったのですか?Σ(゚゚ )


mabinogi_2015_09_05_020.jpg主役も登場し、22時チョイ過ぎ いよいよ開始ですよ


panapana.png
…と思ったらアルェー。会場間違えたかなぁ…


パナッシュの会はさておき。
mabinogi_2015_09_05_032.jpg
自己紹介も3度目ともなれば慣れたもんだ
今回あまり緊張しなかった………かも


んで、今回のミニゲームは「紙ヒコーキDEゴルフ」
秋璃さんへ会いに行ったツアーの時はこのゲームですごく盛り上がりましたね

なんと、ゲームのルール説明中にゴールの位置を確認しに行くという名目の集団ボイコットが発生
mabinogi_2015_09_05_046.jpg
飛燕さん本当スイマセン!スライディングDOGEZA! orz


楽譜くじで当たったパートナーは、タカハさん…の妹タカミアちゃん
エルフコンビになりました
mabinogi_2015_09_05_055.jpg
ピンク髪の可愛いエルフちゃんですね、むふふ
そいやタカハさんブログの憧ブロツアー記事にてSSにパ○ツが写ってたことが書いてあり、ここ最近で最も動揺してしまいましたぞ…!w



そして私は前回同様の大惨事
mabinogi_2015_09_05_082.jpg
何故私は毎度後ろを向く。とんだ天邪鬼だ!


mabinogi_2015_09_05_078.jpg
タカミアちゃん、応援↑してくれたのに色々スマネェ…スマネェ


でも、やっぱこのゲーム楽しいです!ついつい熱中しちゃう
mabinogi_2015_09_05_106.jpg結果、このゲームの優勝は斧塚さんと紅さんのペア!おめでとうございます!!
かなり接戦で、見てて燃えました…っ


mabinogi_2015_09_05_131.jpg飛燕さん、司会お疲れ様でした!




―さて、司会は飛燕さんから斧塚さんへバトンタッチされまして、秘密の二次会へ

内容は、斧塚さんが描いた絵の通りのアイテムを手に入れてくる…つまり拾い物競争?(仮)


斧塚さん自身の出題ルールとして

・消しゴムは使わない
・左手マウス描画
・真面目に書かない
・トゥガルド近辺で調達できる物




だ、そうです!!



mabinogi_2015_09_05_156.jpg
わ…私呼ばれた…気がした(猫コス中)




○木の実
は、すぐ分かった けど!
mabinogi_2015_09_05_163.jpg
うぐぉぉぉ、幾ら叩いても枝しか出ないっ
物欲センサーか!


○魔符
これもすぐわかりました
mabinogi_2015_09_05_165.jpg
魔符って欲しいと思うと本当ドロップしないな
どうでもいい時はボロッボロ落ちるのに…



○…ペッカDの前にあるアレ?
と一瞬思ったけど、眺めてたら釘だと判明(すいませんSSが残ってなかったorz)

しかしやはりこれもセンサーに感知されてドロップしない



○ぉ…おぅ!?
mabinogi_2015_09_05_169.jpg


mabinogi_2015_09_05_171.jpg
空の宝箱かな…?と思ってクマ狩りに行ってきました
千年野郎に雷をブチかましてきました。

が、正解はお肉でした!!
こ…これは分からなかったぞ…


後は、皆でお喋りを…わいわいがやがや
プチブロガーズパーティーみたいで楽しかったです
リンクもまた増えたし! ほくほくっ



そんじゃ、本編はここまで!
mabinogi_2015_09_05_183.jpg
ツアーお疲れ様でした!




―…今回はリアルサイドのおまけ


そろそろハードディスクの容量が
そろそろやばい
ああっ!ヤバイ!

音楽関連ソフトが結構容積をくってるのかな…何本か入ってるし

そういえば、今使っているノートPCとの付き合いはもう6年目に突入してます
そろそろご老体に鞭打って使ってるような状態かもしれません

ビッ○カメラのご厄介になる日が近いか否か


ではではまた次回!

▲PageTop

宇宙での再会

PSO2日誌

バレンタインから1日過ぎましたが
衣装バッグの販売はまだまだ…
続いております…
続いている…ので

ドドン!
買いましたよっと、今年のバレンタイン衣装!!
mabinogi_2015_02_15_013.jpg
いつぞやのバレンタインプレカ服とモーションは同じですが、今回の衣装はワッフルではなくマカロンモチーフです
デザインがすっきりめで、すごく可愛い!
…本来の頭装備はミニハットだったのですが、シャイな感じを出してみたくてメガネに変えてみました
メガネはバルターさんが売ってる、120kチョイするアレだよ

mabinogi_2015_02_15_017.jpg
まぁ、座ったらスカートがこうなるのはおおかた予想がついてましたがw
そこは割といつものことなので、そっと目をつぶっておこう…

ポイントがまだあったので、男子用も買いました
mabinogi_2015_02_15_002.jpg
男子用はクッキーがモチーフ
「かっこいい」よりは「可愛い」寄りの衣装かな?
キャラメイクの都合上、無表情でモーションするので、すごいツンデレに見えました(


―さてさて、前置きはこれぐらいにして今回の記事の本題へ。
(昨晩の憧ブロツアーの記事は改めて書かせて頂きます、すみませぬ!!)

今回は、宇宙世界にてある人と再会したお話。

PSO2日誌カテゴリを追加しました。むこうで何か面白いことが起きたらぽつぽつ書いていく予定ですよー

ある日のこと。
アークス・ロビーの奥の方にて…どこかで見たような人物の姿が見えた
02.jpg
03.jpg
インターフェースがSSに写らないよう設定していたので名前が見えないけど、間違いなくこの人は紅凰華さんだ!!
宇宙でぼっちだったあきら、ようやくミレシアンズと再会できた!!!

ささやきでちょっと会話して本人だと確定したところで、フレンド登録をし
丁度いい時間だったので、そのまま一緒に「緊急クエスト」へ行くことに!

行き先は「惑星アムドゥスキア」の火山地帯
pso20150210_211309_008.jpg
一つつっこみどころ
火山地帯にこの装飾って、どういうことなの
バレンタイン限定の緊急クエストなのはわかったけど、違和感スゴイ

猛烈な視覚的違和感にびっくりしながらも、敵をどっかんどっかん倒していきます
pso20150210_211411_010.jpg
クエストポイントを214ポイント貯めればクリア!ってやつなんだそうな

途中で紅さんのすさまじい発言…オートワード(特定のタイミングで自動で出る任意の台詞)が出ました
pso20150210_212140_013.jpg

他にも…いろんなことがあったのだけど
pso20150210_213758_017.jpg
pso20150210_215107_024.jpg
pso20150210_215539_030.jpg
うーん、インターフェースの写らないSSばかりだと記事にしづらいな; 設定変えなきゃ

あとは、紅さんのマイルームに入らせてもらったら…
01_201502151612335b3.jpg
宇宙に来た最大の目的であった楽器アイテムにお目にかかることができた!!

pso20150210_224329_041.jpg
トランペットを勝手に触った悪い子はこちらです。
(…マウスピースが唇の中心からズレてるのがちょっと気になった)

pso20150210_225551_045.jpg
「千代」と書かれた謎の赤い看板が妙な存在感を放っていました

ログアウトする前に、紅さんから衣装を2着頂いちゃいました…!
pso20150210_232405_048.jpg
上のSSはそのうちの一着
マビの「放課後の制服」にちょっと似てるかも
ありがとうございます、大事に着ます!!

pso20150210_230647_046.jpg
紅さん…また都合が合えば遊びましょうぞ!

ではでは~

▲PageTop

おしらせ「200m先のコンビニに行く途中で職質された」リンク

相互リンク

紅凰華さんの「200m先のコンビニに行く途中で職質された」をリンクさせて頂いております!

タイトルからして何やらすごそうですが
文章のつかみがとても面白いw
序盤のリアル話はノンフィクションなんだそうな
そんなブログの持ち主である紅凰華さんは自他共に認める変態さん…らしい?

ちなみに紅さんと暫くハロウィンイベントで組ませていただいてましたが
mabinogi_2014_10_24_016.jpg
毎回ゾンビ部屋を出す迷コンビでした

紅さん、今後とも宜しくお願いします!
紹介記事遅くなってスイマセン;

▲PageTop

乗り遅れすぎの2015年

マビ日誌

2ヵ月サボってる間に年越して
さらに1月が終わろうとしているところに
ようやく記事が仕上がりましたよ、こんにちは…


通常
「・・・。」

疑問
「え……っと、誰?」

怒
うぉい!読者様に言われるのは当たり前だけど、あなたに言われたら終わりでしょうが!!」

まったりDays 唐突だけど誰てめぇな初登場キャラ
mabinogi_2015_01_31_015.jpg
名前:Learia(レアリア)
種族:エルフ
累積:お察し

アイパーツは赤の「集中する目」
=面相が亜綺良とほぼ同じなので、亜綺良の弟分というポジションに置かれている(はず)

キリト二次タイトルを所持していたり、「英雄の支援」のAP支給先になったりと
同アカウント内サブ4人の中では一番優遇されているにもかかわらず、スキル欄がとても寂しい…すなわち倉庫

どうでもよさげな話
名前は「TERA」が接続料不要になった頃に作成した女ハイエルフ↓に付けたのと同じ
TERA_ScreenShot_20130108_100149.jpg
だが、今は男だ

怒
「やめて!紹介文が色々残念すぎて泣きたくなるやめて!!」

通常
「…あんたの紹介文は置いておくとして。1年のまとめって普通年末にやらない?」

通常
「(扱い酷すぎね?) …だからよね、僕も思ってた」

そうそう、新年のあいさつ…まだここではやっておりませんでしたね
あけましておめでとうござい…ました!

mabinogi_2014_12_31_024.jpg
ネコ島で初日の出

mabinogi_2015_01_01_004.jpg
初詣inギルマス農場

むむっ
「ちなみに中の人は初詣SSを撮ったらすっかり満足しちゃって、未だにリアルで初詣行ってないらしいよ」

怒
「ちゃんと行け!!」


わくわく
「…それじゃ、去年のまとめを始めようか」

にこにこ
「全部に顔アイコンを付けたらスペースをくうので、台詞を色で分けて、要所だけ顔アイコンを付けてるよ!」

「一言でまとめるならば、去年は初挑戦だらけの1年だったみたいだね」

「去年は初めて箱にリアルマネーを放り込んでみたな
1種類の箱につき三千円までと決めて買ってたんだけど、リアルラックが全く無いと感じていたのとは裏腹に、妙な引きの良さがあったよ」


mabinogi_2014_11_27_06302.jpg
「特に、イウェカ更新時に堕天使の翼を引いた時にゃ『明日事故か何かで死ぬんじゃない!?』って本気で思った」

mabinogi_2014_11_27_004.jpg
「あとはウサギパーカーと靴(両方とも男用)も引いてたのに、僕に着せてSSを撮った後、容赦なく売られましたorz」

男用ウィングシューズ(※自引き品)あげるから元気出せ!!」

「…それって、僕はエリンで交易を極めるべしというシステム様からのお告げか何かかな?」



「…マビ充的な意味でも結構良い年だったと思うよ!」

「ユーザーイベントにはたくさん参加してたよね」

「ほんとたくさんあって大満足の1年でしたよw
…ただ、レポート書けてないイベントが多すぎてスライディング土下座一万回レベルです(死)」


困1
「姉さん、こまめに記事を書くためにもSSの整理を習慣づけようか。
ただでさえ普段から撮る枚数が多いから、いざブログを書く時に毎回ナエてるでしょう」


怒
「ぎくっ」


「そうそう、報告が幾つかあるんだけど」

「んん、なになに」

「まずその1。昨年11月22日、なんと予想だにしていなかった事態……わたくし、マビ婚しました!」
mabinogi_2014_11_22_111.jpg
集合写真から物語られる、式のカオスさw

困2
「……いやぁ、女子力?(笑)なガサツ女が、まさか結婚できる日が来るとは思わなかった」

怒
「祝いの言葉よりもまず貶す言葉かよ!ダッシュパンチ喰らわすよ!?」


…コホン。
旦那さんのフレさんと、私のとこのギルメンさん各数名
それから、ブログ仲間のタカハさん、紅凰華さんが結婚式に駆けつけてくれました…わざわざありがとうございます!」


「式場は大変な状況になったんだね…」

「ふふふ、旦那さんに『カオス挙式がやりたい!』って言ったら受け入れてくれたのだよ♪」

「おまいら末永く爆発しやがれ!!」

「末永く幸せにならせていただきますっっ」

むむっ
「(ぐぬぬ、僕もいつか嫁さんを…いや、なんでもないぞ)」


「その2。紅凰華さんのブログ『200m先のコンビニに行く途中で職質された』をリンクさせていただきました(結構前だけど今報告;)
…しかし、いつ見てもすごいタイトルでありますな」


「冒頭のお話はノンフィクションらしいです(本人談)」

「そいや、紅さんのブログをリンクした丁度その頃、紅さんとハロウィンRPイベで何度か組ませてもらってたんだけど、ゾンビ部屋をほぼ毎回出した迷コンビだったよw」

「えぇー…あのゾンビ部屋がほぼ毎回出るとか考えたら冷や汗もんだなぁ
…紹介記事はまた改めて書きますので!!遅くなって本当申し訳ないです!」



「その3。私とLeariaの2人で…宇宙出張を始めました」
pso20150120_220757_000.jpg

「私がプレーヤー、Leariaはサポートパートナー
共にニューマンの法撃系クラス主体という、なんともとんがり耳好き・魔法大好きな構成に」


「マビノギではロクに活動出来ていない僕ですが、PSO2では結構活躍の場があって嬉しいですよ」

「(…コイツ、態の良いパシリにされていることを自覚してないや まぁ、本人が使われて嬉しいならそれでいいか)」


「…元々中の人がPSO2es(ソシャゲ版PSO2)単体で遊んでたってのもあるけど、一番触発されたきっかけはある日のタカハさんブログの記事の最後あたりなんだよね?」

「そう。私は宇宙にも楽器アイテムがあると聞いてはるばる飛んできた変わり者アークスなのです。
最終的な目標としては、トランペットを手に入れてミニルームのド真ん中に飾ってニヤニヤすること!


なーんかピンポイントすぎる目標だなぁ…まぁいいけど。
コホン。Ship9でコソコソと活動している、へっぽこバウンサーの亜綺良と遊んでやってもいいんだぞコノヤロー!
って思ってくださる方がもしいらっしゃったら、声掛けてやってください!」


「……ひっどい宣伝だなオイ」

「冒頭の酷い紹介文に対する怨みは忘れてないよ」

「そんな気にしてたのか……
ちなみにPCのグラボとPSO2が相性悪いのか知らんけど、画面に関するオプション全てを極限まで下げててもよく落とされるのが悩みね」

それやめて!
「…そんな状態で出張とか続けられるの?」

「どうだろ…? PCがやられない程度にゆるっと遊ぶ予定だね。
それに、中の人が画面酔いしやすくて長時間戦闘は結構きついから、本当ボチボチやる感じになるよ」



にこにこ
「そんじゃ、今日の所はこの辺で終わろうかね」

悪
「待って。コレはおまけで出すべきSSだよ、フフフ」

怒
「んん、どれどれ……あ"!!
待て、それはやめっ 恥ずかしいからっ 出すんじゃないっっ!コラアアァァァ!!!



―(強制的に)おまけ

初詣SS NGシーン
mabinogi_2014_12_31_046.jpg
神様にお祈りを通り越してものすごい懇願していたら、隣に降臨した半神様にPvPを申し込まれた図
元はエモーションのチョイスをミスったのがはじまりです
何をそこまで神頼みしたかったのやら…?

だらだらブログではありますが…本年もよろしくお願いします…頑張ります!
ではでは♪


mabinogi_2015_01_31_011.jpg
「…姉さんがもうちょっと頑張れますように。色んな意味で。」


END♪

▲PageTop

Menu

プロフィール

あきら

Author:あきら
コミュ障気味のエルフが往くまったりすぎて不安になる日々

ぐだぐだな自己紹介はこちら

Twitterもこっそりひっそり変なことを呟いてます

サムネ絵 作:雪千代様
イラストありがとうございます!!

最新記事

最新トラックバック

Counter

Since 2014.8.10

今更設置(苦笑)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR